夏場の暑い時期だけでなく、オールシーズン使用できるスポーツ観戦グッズ。スポーツイベントを盛り上げる応援グッズは、フォントの大きさや配色がポイントです!
今回は、「デザインに自信がない」「時短でもかっこいいデザインにしたい」という方に向けて、デザインACを使ったうちわの作り方とおすすめのテンプレートをご紹介します。
目次
スポーツ観戦を盛り上げる応援うちわの作り方

うちわを作るのに、複数枚の画用紙を用意したり、綺麗にカットしたりするのは大変ですよね。今回ご紹介する作り方は、Web上でデザインを作成し、印刷する方法です。
デザインは、パソコンでもスマホからでもできますよ。
用意するもの
・ジャンボうちわ
・ハサミ(またはカッター)
・両面テープ(またはのり)
・印刷用紙
・デザインAC
うちわデザインの作成方法
ここからは、デザインACを使ったうちわデザインの作り方をご紹介しますコンサートによって、うちわの大きさや装飾の制限などルールが設けられている場合があります。確認してから作成を始めましょう!
デザインACログイン

お好みのテンプレートを選択

検索窓で「応援うちわ」と検索。テンプレートを選択したら、右側の「このテンプレートを編集」をクリックし、編集画面に移動しましょう。
文字を編集

編集画面が開いたら、変更したいテキストを選択し、応援した選手の名前を入力してください。
フォントやサイズ、文字色などの変更は、上部のツールバーで変更できます。
背景の編集

お好みの画像を背景にする場合は、サイドバーの「アップロード」を選択し、ファイルを追加してください。
背景は、写真ACから素材をダウンロードするのがおすすめですよ!黒などの単色にしたい場合は、サイドバーの「図形」を選択し、サイズと色を調節すると背景作成ができます。

背景が前面に配置されている場合は、画面下部の「レイヤー」をクリックすれば順番を入れ替えられます。
装飾の追加

野球や星などのイラストを追加する場合は、「イラスト」から「シルエット」をクリック。検索画面でお好みのシルエットを検索してください。
お好みのイラストが見つからない場合は、イラストACからダウンロードして使用することも可能です。ダウンロードする際は、「PNG形式」のファイルでダウンロードすると、背景なしの画像になりますよ。
ダウンロード・印刷

デザインできたら右上の「ダウンロード」をクリックして印刷しましょう。

印刷は、ファイルの種類から「PDF」を選択し、カラープロファイルを「CMYK」に設定してください。ダウンロードしたファイルを開き、印刷すればデザイン完了です。
・印刷設定はA3サイズにしてください。
・カットの目安となるうちわ形の線が不要な場合は、あらかじめ削除してから印刷してください。
カットしてうちわに貼り付け

印刷した用紙をうちわサイズにカットし、両面テープで貼り付ければうちわの完成です!
応援うちわ・ファンサうちわのおすすめテンプレート
デザインACでは、他にもうちわのテンプレートをご用意しています。


まとめ
手作りうちわは多くの画用紙を用意する必要があり、キレイに切るのが難しいと感じる方も多いでしょう。
デザインACを使えば、印刷用紙1枚だけでうちわが完成します!
デザインの自由度も高いため、より目立つうちわが作れますよ!ぜひ作成してみてください。